2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
ネットを掛けた、植木鉢は一本毎にかける。畑の地植えは全体を覆うしか無い。 ホースリールの置き場を作る。構造の方向性は決まった。材料の切り出しも完了した。防水のしょりとネジを用意する。
長男のスクール送り迎え、1週間後のマス釣りの準備で終った。 長男の水泳パンツを購入、釣り針を買って帰ったら、2年前に買った針を見つけた。餌は当日で虫を買うことにする。店は4時に開店するとのこと。
在宅勤務して、病院に通う。アプリのチェック機能をガッツリ組み立てた。 朝に土曜に時間間違えた歯科を予約し直し。15時は整形外科のリハビリ予約してある。 よる、重ボールを使って腹筋した。足の錘にも、左右ふる錘にするとキツイ、短時間で効いてる。
病院てリハビリ、ふくらはぎを伸ばすため、ストレッチわするか元々硬いに加え動かしていなかったことで更に硬くなってる。 足首を動かしつつ、可動を確認する 足首の距骨付近をマッサージ 足を前後に開いて、痛気持ち良いくらいに30秒伸ばす。交互に3回。
このようなロックだと前輪をリリースしたら本体を取られちゃいます。戻ったら前輪しか無いってなるよ。 うちの辺りは田舎で駅の乗り降りも150人くらいの田舎ですから大丈夫だと思うけど悪意ある人もいるかもです。
今朝は土砂降りの予定だったから職場のある岡崎まで前日に移動した。 して下さい言われた訳ではないが、大雨の中で出勤するのはイヤなので このホテルを利用するのは健康朝食がセットになっていること、大浴場があること、駅からも適度に近い。
業務システムの障害対応の今後、として打合せをした。実運用を開始して2年以上が経過しているが障害の懸案が残ったままになってる。対応もしているが多くが残ってる状況にある。主な要因はメーカーの動きが悪いという結論になってるけど発注者の責任もある。…
長年commufaを使っていたのだがCCnetに変える事にした。同じ1Gなら金額は同じ位。セットなのでDocomoが安くなってPOINTはお得って感じ。 commufaに問題があるわけでないが、迷惑メールが多くなってきたこと、どうせメールアドレス変更するなら他回線でも…
長く通っていたスポーツジムとっても良いんだけど、マラソンやってると時間が確保出来ない。24時間開いてるけど月一なら勿体ない。
挿し木をした。ネットで調べてて、出来そうな感じだった。 土は、鹿沼土とピートモスのブレンド 昨年の不調で実が付かなかったホームベルは、不要そうな枝を切って4本 元々畑にあったラビットアイ系統のも混み合ってる枝を使って8本 ウッタードは細めのシュ…
YouTubeで勉強してて、小さな樹は実を付けないで樹を育てよう。と説明されていた。もう遅いけど見習って切った。あと不要な小さな枝もカット。シャートもあったこれは、実を取り終わったら挿し木して見ようと思う。
豊橋駅の近くバッカーノにて12時開始、11時20分に着いた、大道芸をやってる二階のテラスから見学しつつ時間を調整。皆さん遅れないで来てる。時間通りにスタート。スパーリングワイン、カシスソーダ2杯で完全に出来上がってる。後半はホット緑茶にて。 ROUN…
どう? 約2週間で痛みはほとんど無い。階段で少し痛み有る。痛くないように歩くことに慣れてきてるのかもしれないです。 普通です。階段は負担かかるので仕方ない。痛くない範囲で歩いて良いので、3週間は我慢して。痛み止めは、処方しないけど、湿布は出す…
大先輩が月末にて退職となる、65歳までありがとうございましたの気持ちて送別会 最近で退職された方々にもお声をかけ、懐かしい顔ぶれにした。 お店は東岡崎近くの喰海