keigo_papaの日記

趣味のマラソンや釣り、出来事が日記として

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

9月28日(土)3000mベスト更新

四ツ池で3000m12分02秒でした。 最高心拍数169 3年前12分16秒は遠い記録でしたが、先月の12分19秒で近づいてきていた。 (先生)ペース設定4分05秒で、2キロからは誰でも苦しいので如何に頑張れるかで記録になる。 2キロまでは、呼吸も腕振りなど意識できてて…

9月22日

工場を周回(約1㌔) ビルドアップ

9月24日(火)JOG

9月25日(水)1人練習

何回も失敗してるインターバル、4分ペースで400m回復を1分 突っ込みしないようにと意識したけど若干なってる。150m程のところで現在とラップのペースを確認して調整した。呼吸に余裕あって姿勢、腕振りを意識でき最後まで余裕があった。 【追記】 29日(土)練…

9月23日(月)三貴フラ

三好の三貴へ来た。ブルーベリーのNハイブッシュを買いたかった。 手持ちの鉢植でNハイブッシュは、パトリオットがあるがどうも育ちが悪い(遅い)、1種では実付きもダメってことで、ブールクロップ、ダロウを買った。

9月21日(土)FPと面談

FPと面談した。公的年金や個人年金、退職金と運用資産と将来設計から必要補償の過不足を確認するのが目的です。 現状は、掛け捨ての保険のみで私が働けなくなった場合に妻と長男の生活を考えたい。 詳細な提案は次回として、貯蓄型の保険を提案していただけ…

9月15日(日)酵素風呂ゆず開店

ラン友が新しく酵素風呂を開業した。 お店の色も良くて目立ってる。浜松の都田にあります。詳しくは下記のインスタグラムにて https://www.instagram.com/kousoburo_yuzu?igsh=MW0zYW8wNjFzZGkydQ== 予約などはDMにてとなっております。

9月14日(土)山へ

設楽まで来た。山道を走ろうと意気込んでたが2キロで挫折した。この弱さがダメなのだが遅くなっても意味が無いので下った。 休んで再びスタート1㌔を2回やって終わり。全体の半分なのにとてもだるい。夕方に軽く食べたら眠くなって寝てしまった。

9月15日(日)1人練習会

昨日の上りは全然ダメだったので、今日は平坦のところで少し走った。でもやっぱりダメだった。 最近、鉄サプリ飲んで無いので貧血になってるか?汗も多いので可能性がある。

9月9日(月)ちいかわ

パルコでイベントをやってる。ラーメンを食べてグッズを買った。

9月7日(土)練習(四ツ池)

インターバルとペース 200m(42‘‘)と1600m5本のところ4本 キツイけどペースはギリギリで走れる感じ、諦めなければ行ける。1本目と2本目は2周までは考える余裕があった。3本目は2周目から頑張ってて、4本目は始めからキツイけど最後だと思えて頑張れたと思う…

9月8日(日)練習(設ラン)

自分の弱さを再認識した練習だった。実力的に私に向けて、今日は皆で走り切る。 結果はズタズタ、皆の足を引っ張るのはとても気が引ける。先生に激を頂きながら上り切ったものの、めっちゃペースを遅くしていただいてで情けない。 こんなんじゃ3.5なんて夢に…

9月3日(火)練習

90秒で400m✕5本(回復3分) 5分回復して5000mを4分40秒ペース 先生に引いていただいて、緊張感もあってはしりきれた。ペース走は距離ならもう少しいける。

9月3日(火)定期無くす

帰り道、駅のコンビニレジで無いことに気づく。そのまま駅窓口で紛失に伴う再発行手続きをした。 発行は翌日になるとのこと、帰りと明日の来る時の電車賃は現金になる。 再発行の費用は1020円たけど、見つかったら500円は戻ってくる。

9月1日(日)プレオープン

ラン友が酵素風呂を始める。 浜松市都田で酵素風呂ゆず https://www.instagram.com/kousoburo_yuzu?igsh=MW0zYW8wNjFzZGkydQ== お祝いに観葉植物パキラを贈った。ちょっと大きかった?

台風10号

この台風は当初より遅れて土日に東海に近づいた。でも雨は断続的に降ってる。 雨がとても多くて困ったものです。電車も止まって出勤できるか確認が必要になるしと仕事増やされた。