2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
大部屋に空きがでた、科の変更もあって8階へ移動。 大きな声を出すことあるようで、落ち着かせる薬を投与する。 落ち着いたら中止する。 橋本脳症を疑ってステロイドの投与をする。
坂本先生から2回電話 15時56分 今のところ、検査をしているが原因を特定出来ていない。 疑わしいところは、手足口病や甲状腺の影響、MRIは再度行ってみる。 18時08分 神経内科の先生と話して、橋本脳症が考えられるので、血液検査をしたい。自費診療になる。…
地元の神社でお祭り 鬼や獅子が襲って来ます。 餅投げの戦利品
もともと白髪の家系で65には白髪になる予定なんです。53歳後半の今でもほとんど白髪になってる。 普通の白髪が目立つとは逆に黒髪が目立つ。 思い切ってブリーチしてみた。白髪をブリーチすると黄みがかった色合いが残ることは下調べしていた。 2時間半のブ…
9時前、曇り少し風ある。今日は走らないけど応援して落ち込んだ気分を少しでも良くしたい。
誠の夜勤明けで16時からの面会 一目見て(眼下のあたり窪んで)痩せてる。1週間前は落ち着いた感じだったのに、こうも変わる?病院が信じられなくてご飯をしっかり食べてない。らしい。
年金をやってる第一生命が説明に来た。 予定利率の高い頃に入った美味しい年金で、450万円の払い込みで1050万円受け取る。配当金は1回も無いけど今ではあり得ない。 生命保険は、他に入ってるので申し訳ない。
オノの調子が悪い急速に葉が落ちてる。 原因の一つはコガネムシだった。写真あるけど閲覧出来ない。 根の白いところ無いです。 新しい土は、鹿沼土、ピートモス、パーライトで作ってある。鉢の底にカーマで買った物入れて目詰まり防いで、その上に鹿沼土、こ…
苗3つでこれだけ収穫出来た。まあまあの出来と思う。日陰で休ませる。
昨年と同じ様に約40本を植えた。昨年の葱もまだ使えそうなので畑に移植した。
昨年と同じ様に60cm幅で2.4m深さは約40cm 安城市の堆肥と農協の5袋1200円の園芸土、牛糞堆肥、表面にカーマの園芸土を入れるつもり。
買ってから、ほとんど育ってない。 おもいきって鉢から出したら根っこ育ってない 上もザックリ切って復活を祈る。 根張りか▲なウッタードホームベル
挿し木した苗を鉢に移した。 ホームベル4本、ジョージアジェム2本、ミスティと ブラッデンを1本
面会14時から、誠は先生から聴取を受けてる。 29日の名古屋に行った記憶や1週間前のウイングタウンのことが、昨日になったりしてる。 お昼に食べた物を覚えてない。 お昼はカレーだった? いつから入院した?皆と一緒だよね (その)さっき本貰った?そのち…
藤田医科大学に入院 検査したけど、 原因は不明
仕事中、義父より電話 この電話に掛かって来る時は、妻のことだ。何があった? どうも喋ってることが支離滅裂で、義弟曰く家の中めちゃくちゃになってる。 妻実家に急いで向かう。普段から荷物多いけれど目を疑う状態になってる。 警察は帰った後だった。ま…
天竜川の河川敷にて4分45秒ペースで32km目標、小雨の中で開始、途中で上がったが蒸し暑くなった。給水は毎回取ったが足りてなかった(後の体重変化から)。ジェルも持っていたが結局飲んでいない。これて枯渇していたかも。
新芽が萎れた 全部ては無いけど、萎れたので切った。ネットて調べると肥料によって酸性からアルカリになる、肥料焼けの可能性が高い。