keigo_papaの日記

趣味のマラソンや釣り、出来事が日記として

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月30日(土)土曜練習会

4分半で3000mペーサー(先生)、4分半ってこんなに早い?と思いつつ何とか付いてLAPみて早い!その後落ち着いて2キロ過ぎ、残り1キロが遠く感じたがタレることなく終えられた。 最大心拍数165 ビルドアップ3000.5分から400毎に4秒、キロ換算10秒早くしてる。4…

苦瓜の様子

たくさんあるので、どんどん緑のカーテンが上がってる。

オリーブ剪定

今年、花は咲いたけど実がならなかった。暑くなって一気に伸びたので混み合ってるところを剪定した。

芝バリカン刃研ぎ

京セラの刃研ぎを使ってみた。芝バリカンの切れ味が悪くてストレスになる。替刃は3000円歩道するのでなかなかの値段。 ダイヤモンドシャープナーと研磨剤のセットで3000円程だった。 使ってみると切れ味が復活した、新品とは言わないが、何回か復活させられ…

6月26日(水)送別会

お世話になった方々3名の異動があり送別会を行った。 岡崎駅近くのさくら、5000円で鶏料理と飲み放題だった。私的には満足なところだけど、大勢だと少し席が離れてしまうのは残念ねところ。代わりに30人で貸し切りも可能なようだ。 2次会は、私持ちで大庄…

6月19日(水)糸

イシグロてPE(1.5号600m)とシーガー(Seaguar) シーガー (3号150m)購入した。 普段使いに新品を巻いて、古いのをナイロンと入れ替えする。

6月19日(水)整形外科

ストレッチでふくらはぎを伸ばすとコキッと感じる。痛みはないが走って良いのか? 整形外科てMRIすることになって、足首が炎症してること判明した。屈曲した時に水分が移動するので、そのように感じる。 肉離れした怪我の箇所は治ってる

6月6日(日)10kmジョグ

肉離れして約2ヶ月2週間前からゆっくりジョグしてるけど今日から10㌔になった。これだけ走ると走ったなって感じる。 終って筋肉を伸ばすとコリコリって感じがある。筋肉が硬いようだ。

6月15日(土)同期会

元年入社の同期会を恵那峡でやった。幹事お疲れ様です。肉離れも良くなってて少しジョグした。大井ダム〜ワンダーランド〜赤い橋〜ホテルで約11kmになっちゃいました。しかも上り下りばかり。 お風呂に入っても水分を摂らず挑んだ宴会前の練習での(普段飲ま…

6月16日(日)川上屋

恵那に来たお土産は川上屋の栗山 めっちゃ美味しかった。さすが600円と感動した。ベタッとした甘さが無く家族みんな 朝、9時に開店(ここは恵那のお店)19号を通ったら必ず立ち寄らないとと思う。

6月12日(水)キス釣り

昨年は悪天候で中止した2年ぶりの弥富からの乗り合いキス釣り。前日準備を終わらせたのが午前になった。5時に到着目標で3時半起き。朝ごはんに吉野家を購入した。予定通りで到着して受付9000円(エサ含)になっていた、ポイントカードも始めてて6回乗ると半額…

6月9日(日)東海道を歩く

仕事か早く終わったので、歩くことにした。 イオン岡崎から東海道を目指して1号線の方面に歩いて入った。 ところどころで1号線と重なったりするので、分かりにくいものの、道幅でだいたいわかる。 現国道は、自転車や車で何回も通っていても歩いた事は無か…

6月5日(水)練習会でジョグ

都田公園で5キロジョグを2回やった。

6月4日(火)ブルーベリーオノ

オノがとっても混み合っていたので、剪定をした。少し実も落とした。 鉢植えを増やすために挿し木をした。 ちょっと枝が細いか?

6月1日(土)練習会

怪我のあと初ジョグとなる5キロ、芝生で4キロ 痛みは無い。

6月3日(月)自主

豊川公園の芝生でジョグ、動的ストレッチ、縄跳び500、階段10分 アキレス腱伸びし痛すぎない程度に伸ばしているが、伸びてきてる感じある。 踵あげ(膝を後ろにする感じで)、両足でやってるが、直ぐに攣りそうになる。こんど回数を数えて見よう。 ジョグは接…

6月2日ビワが届いた

昨年ふるさと納税で頼んだびわが届いた。昨日、弟のところから貰ったばかりで、どうしても比べてしまう。8個入が2つと5個入り2つで1セット。 香川の多度津町12000円