keigo_papaの日記

趣味のマラソンや釣り、出来事が日記として

今日のハゼ釣り

ハゼ52匹とガザミ2匹

風が強かった午前中は、釣りにくいことに加え食いか悪く最低だった。

上げ潮になって、風も弱くなると時合となってダブルも来た。

ガザミは甲羅20cmと15cmで前回より小さいが2になった。f:id:keigo_papa:20201113210429j:image

泳がせ釣りは、振るわなかった。

エサはハゼわ使っていたが、流れが速すぎたと思う。

一回、当たりらしきうごきがあったが、掛からなかった。

ハゼのお刺身は、何回食べても美味しい。
f:id:keigo_papa:20201113210809j:image

サビナイフを買った

G-sakaiのサビナイフです。
f:id:keigo_papa:20201108223630j:image

マゴチの血抜きに使いたい、と思って買いました。使って見ると握り易い形で刃渡りもちょうど良くてエラのところ切るの楽でした。

船頭さんも使ってるとのことで、サビない(難い)は本当らしい。

でも、サビたらイヤなのでしっかりと水洗いしました。

マゴチを押さえる時は、トゲあるので注意が必要です。私は
f:id:keigo_papa:20201109083541j:image

これを使いました。

ハゼの甘露煮

クックパッド先生に習って

①コンロで数分焼く
f:id:keigo_papa:20201028215410j:image

広げて冷やして冷蔵庫24時間

焼いて冷やす行程は、煮崩れないため
f:id:keigo_papa:20201028215426j:image

お茶と酢と顆粒出汁(昆布)で煮る

30分くらい煮ました。

追記、3時間は煮たいところです。
f:id:keigo_papa:20201029200421j:image

醤油(たまり)、砂糖、お酒(料理酒)、みりん

追記、玉やの奥さんはお茶で煮るときに入れてしまうと言われました。

f:id:keigo_papa:20201029200846j:image

落し蓋して煮詰めていく
f:id:keigo_papa:20201029200858j:image

どのくらい煮ると煮きれるのかわからない。

これで、骨まで柔らかくてなる?

つまみ食いしてみると、小さいハゼは食べられるところまできてます。

コンロから離れられない(泣)f:id:keigo_papa:20201029223801j:image

なんか、いい感じ、味付けも良さそう。

コンロも、止まったので、このまま一晩放置して明日、更に煮込みます。

もっと煮る必要が有るようです。玉やさんの奥さんに聞くと3時間~4時間も煮ているとのこと。

今回の甘露煮は、骨ちょっと固めで完了とします。味はよかった。

カウンターを買いました


f:id:keigo_papa:20201108083117j:image

魚釣りのカウンターを買った。

台つきで置いて使えるタイプにしました。

今は、紐でぶら下げてるので握らないとカウント出来ないので手間がかかる。

台付なら押すだけなので簡単です。

後は木で台を作って固定する。

本宮山へ

今日は長男と本宮山へ来ました。

ウォーキングセンターに車を停めて
f:id:keigo_papa:20201107123035j:image

登山口、鳥居(砥鹿神社)

前には階段が続いてます。
f:id:keigo_papa:20201107123047j:image

途中にあった休憩場所
f:id:keigo_papa:20201107123104j:image

馬の背

大きな岩場です。ここで一気に体力を使った。
f:id:keigo_papa:20201107123149j:image

馬の背を登ったところに東屋があったので、ちょっと休憩、土曜日なので、大勢の方が登られてます。

 

30町のところで雨が降ってきたので、引き返しました。
f:id:keigo_papa:20201107123132j:image